国交省主催スマートシティフォーラムに取締役が登壇します

都市の暑熱対策をAIで支援:国交省主催スマートシティフォーラムに取締役が登壇

この度、弊社取締役の三阪が、10月27日(月)に開催される国土交通省主催「スマートシティ推進のための官民連携推進フォーラム」に登壇いたします。

■ タイトル:リアルタイム環境情報×快適ルート誘導 ~スマート暑熱回避ナビ~

近年深刻化する都市部の暑熱問題に対し、弊社が取り組むリアルタイムでの環境情報可視化ソリューションについてピッチプレゼンテーションを行います。 AI技術を活用して暑さを可視化し、人々へ快適な移動ルートを提案することで、より安全で快適なまちづくりへの貢献を目指す取り組みです。

■ 開催概要

  • イベント名
    • 「スマートシティ推進のための官民連携推進フォーラム」
  • 日時
    • 令和7年10月27日(月)11:00~16:00
      ※弊社取締役 三阪の登壇は13:50頃の予定です。
  • 会場
    • AQERU前橋(JR前橋駅北口徒歩1分)
    • 〒371-0024 群馬県前橋市表町2-30-8
  • 詳細情報

スマートシティに関心のある方は、ぜひご参加ください。